ホーリーバジルに誘われて

本日は2回目のお風呂タイムです。


エネルギーと身体の痛み、モチベーションの停滞は動線的につながっていると、私は信じてます。

エネルギーに不具合がたまると、必然的に身体に痛みがでて、さらにモチベーションが下がるもんだから、またエネルギーをさげてしまう。

そんなとき、お風呂に入って頭から汗をながすのが私の定番です。

運良く、今日はサロンでハーブの抽出をしていたえみちゃんが、おみやげに「ホーリーバジル」をもってきてくれました!




とれたハイドロゾル(芳香蒸留水)は、飲んでもよし、ふりかけてもよし!

ですが、うちのサロンは、抽出後にハーブの「まかない飯」的な、とっておきの使い方があります(笑)

お風呂にいれる。。。です

先日のハーバルメディスンの講座でもお聞きしてきましたが、私たちが成分をもっとも吸収しやすいのは、粘膜と毛の生えた場所なんだそうです。

だから、私は抽出後のハーブを入れた湯船に頭までもぐってしまいます。

成分も、エネルギーも吸収しやすい場所は同じなんですね。


ちなみに「ホーリーバジル」は聖なるハーブと言われていて、玄関先におくと魔除けにもなるといわれています。

ホーリーバジルは不老不死の霊薬といわれ、多種多様の効能が本場インドで確認されているそうです。

その成分は、アタプトゲンという抗酸化効果の高いハーブのひとつとしても知られていて、アダプトゲンはストレスへの抵抗能力や体力を高める滋養強壮効果、内分泌や免疫系などの生理機能を正常化させる効果をもつ天然生薬(ハーブ)類を指す用語だそうです。


が、しかし、私が興味深々なのは前者の効果!なんせ、邪気ぬきマニアなもんで(笑)

お風呂あがりから、毛穴からシューっとなにかがぬけてる感じの心地よさとピリピリ感がとまりません。

やっぱ、ホーリーバジルのエナジーソープ&トリートメントが欲しいなぁ。


この「まかない飯」的な入浴剤は、きっと、【スピリッチ倶楽部】会員さんは手に入ると思いますよ。

ぜひ、お試しいただきたいアイテムです!

どんな悩みも根こそぎ改善【10大ネガティブ克服セラピー】千葉

どんな悩みにも原因と解決方法をみつけます!悩みの根底改善ご相談ください

0コメント

  • 1000 / 1000