邪気ぬきってだいじ?

こんばんは〜。

*Healing Plaace 和 nagomi*代表セラピストの上田和保です。

今日は恒例行事の『邪気ぬきday』です。

といっても、身内だけなんですけどね。


「邪気なんて関係なぁい」と思っている方がほとんどだと思いますが・・・さて、いかがなもんでしょうか?


+++++

邪気とは

1.すなおでない、ねじけた気持・性質。わるぎ。 「―のない人」

2.人の身に病気を起こすと信じられた悪い気。 「―を払う」

+++++


ね。ホントに関係ないですか〜(笑)

私たちは人ですからね、自分自身もそうだけど「道を歩けば邪気にあたる」というのが私の考え方です。


ためこんだ邪気は、心身に深刻な影響をあたえることもあります。しかも。原因不明。

そうならないためには、日頃のメンテナンスは大切なんです。


メンテナンスといっても、通常の場合はむつかしく考えることはないですよ。

共感体質の方は、ちと、訓練の必要な方法もありますが、一般的にはそこまでやらなくても、楽しみながらできることがあります。

『美味しいものを食べて、いっぱい汗をかく』


ですね‼︎


邪気はポジティブが苦手だから、それだけでエネルギーにリセットがかかるんです。


あとは、アイテムですね。


手前味噌ですが、うちのサロンで販売してる【エナジーソープ】はいいですよ〜。

髪を洗えば、わかる人にはわかります。

洗い流したあと、全身がスーッと軽くなるの。

邪気のぬけるシャンプーなんてないもんね(笑)

根強いベビーユーザーさんがいるのもうなづけます。


もうすぐ、ホーリーバジルのエナジーソープを作ろうと計画中ですが、なんせ手作りなもんで。

生産本数が非常に少ないです。

欲しい人は前もって、問い合わせておいてくださいね。


これも、オススメ『高濃度水素水』です。

邪気ぬきdayで定番の【湯楽の里】で販売してますよ。




これ飲んで、岩盤浴1時間コース。身体が軽いのなんの!


ぜひ、みなさんもお試しくださいませ。

どんな悩みも根こそぎ改善【10大ネガティブ克服セラピー】千葉

どんな悩みにも原因と解決方法をみつけます!悩みの根底改善ご相談ください

0コメント

  • 1000 / 1000